第2章:輸入物販の事前準備 ・ヤフオクに登録(この登録関係は一緒に進めて画面保存→完成させる)

 

 

さて、いよいよ登録です。この登録作業は結構あります。
とても大切な作業になりますので、めげずにやり遂げてください。

 

———————————————————————————-

 

ヤフオクの登録手順
①Yahoo!JAPAN IDを作る
②出品利用登録
③Yahoo!ウォレットを登録
④ヤフオク!アプリをインストール

 

———————————————————————————-

 

①Yahoo!JAPAN IDを作る

・Yahoo!JAPAN ID登録フォーム にアクセスする
・携帯電話番号を入力し、[次へ]に進む
・入力した携帯電話番号にSMSで確認コードが届く
・確認コードを入力して[確認する]を押す
・性別・生年月日・郵便番号・メールアドレスなどを入力して[登録する]を押す

 

 

②出品利用登録
・ヤフオク!の出品者情報利用設定の登録ページにアクセスする
・Yahoo!JAPAN IDでログインする
・氏名・住所・電話番号を入力する
・[確認する]を押す

 

 

③Yahoo!ウォレットを登録
・Yahoo!ウォレットの登録ページにアクセスする
・Yahoo!JAPAN IDでログインする
・[登録情報]を選択し、[受取口座の管理]から受取用の口座を登録する
・[お支払い方法の管理]を選択し、支払い用の口座やクレジットカードなどを登録する

 

 

④ヤフオク!アプリをインストール

iPhone/iPad touch
Android

PC用のウェブサイトだけでも利用できますが、あわせてアプリもインストールしておけば外出先などからでも気軽に出品や販売状況の確認ができます。海外の旅行先でPCを持たずしてスマホだけで管理できちゃうのでアプリは必須です。

 

 

〈参考記事〉【初心者向】ヤフオク!(Yahoo!オークション)の出品方法は?手順や落札後の流れを解説!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)